今月のGallery / 私の引き出しから


Worksでは、個展、グループ展で発表した作品の中の主なタブローをピックアップして展示しておりますが、
デッサンや水彩画やスケッチなどご紹介しきれない絵がたくさんあります。
このコーナーでは一ヵ月に一回、できる範囲でですがテーマを決めてご紹介したいと思います。



2012年 8月 「 インチサイズの絵 」





インチサイズは、はがきの大きさです。
今回は風景のスケッチは省いて、ドローイングとしか言いようのないものを選びました。
紙はアルシュ300gなどの比較的厚くてしっかりしたものを基底材としています。
それに水彩やアクリル、アキーラ、墨、インクなどで描き、コラージュしたり、
金箔を貼ったり、使用した画材はいろいろです。
小さい絵なので記録する必要も感じないまま、私の手元を離れた絵が
結構あると思いますが今どこにどうしているやら。

今月は2004年〜2008年頃の絵をご紹介します。







「水差しにさした花」
フツーの絵ですね。でもここに落ち着くまで結構描き直ししてます。













「無題」
アクリルのグロスメディウムは接着力が強いので布や砂などを貼り付けたり、はがしたり・・













「ほたるいか」
下地はアクリルメディウム使用、小さないかをペンで描いて水彩で着彩。













「無題」
この抽象画はアルシュという紙に和紙と薄い布を貼っています。
白く光っているのはアルミ子粉かアクリル絵具のシルバーでしょう。













「机上の花」
これも薄いシルクを貼った覚えがあります。













「無題」
この抽象は、アクリルとガッシュを使った記憶が・・
アクリルとガッシュを混ぜて使うと比重の関係か浮き上がって定着する色があって、
意識的に使いますが勘頼みなので結果は乾くまでわかりません。













「ガラスびんの白い花」
油彩スティックか、オイルパステルか使ってます。













「無題」
インチサイズは他の失敗作を小さく切って下地として活かせますし、
きちんとしたイメージがなくても実験的に描けておすすめです。













「夏の叢」
小学校時代の行き帰りは歩きで片道小1時間かかりました。
道草を思い出します。叢をかき分けてのお宝探し・・
といっても、野いちごだったり、昆虫だったり、ぼけの実やあけびだったり・・
手が黄色くなる葉は [たけにしだ]と後年知りました。













「小鳥」
絵具に何か混ぜて厚みを持たせています。この厚みの正体は秘密。













「無題」
この絵具はプリンタインク(使用済み)です。
普通はリサイクルに回しますが、壊してスポンジ様のところの
絵具を使ってみたら鮮やかな色でびっくりしました。
アクリルなどとの混色も問題ないようです。








 今月のGallery / バックナンバー



2012年 1月 「 ピエロのコスチュームのモデルさん 」


2012年 2月 「 碑のある絵 」


2012年 3月 「 続・碑のある絵 」


2012年 4月 「 水彩で描いた花 ・ 油彩で描いた花 」


2012年 5月 「 スケッチから 」


2012年 6月 「 続・スケッチから 」


2012年 7月 「 続・続・スケッチから 」



Copyright (C) 2011-2013 Emiko Seto All Rights Reserved.