今月のGallery / 私の引き出しから
Worksでは、個展、グループ展で発表した作品の中の主なタブローをピックアップして展示しておりますが、
デッサンや水彩画やスケッチなどご紹介しきれない絵がたくさんあります。
このコーナーでは一ヵ月に一回、できる範囲でですがテーマを決めてご紹介したいと思います。
2012年 5月 「 スケッチから 」
サークルの写生会などに参加してもスケッチに余り興味を持てずにいました。
絵の方向が違っていたからと思います。
1988年にスペイン、1994年にはパリ、ロンドン、イタリア、インドへでかけているのに
スケッチをしようという気持ちは殆どなく、美術館や観光地巡りが主でした。
でも96年のトルコ、98年のドイツ、99年のロシア、どれも短期間のパック旅行でしたが、
スケッチのまねごとをしているうちに、序々に楽しいものになってきたのです。
はっきりとスケッチを目的に行ったのは2004年からですが、仲間と展覧会目的で
旅行したことも多く、私一人抜け出してスケッチ、ということもありました。
今月は2004年度の北京のスケッチをご紹介します。
中国画廊推介展出品の為の4〜5日間の旅行でした。


小さな通りが緑色のペンキで塗られていました。


小さな路地で夕方のこと、人が多くて、見物の人垣が出来、おじさんたちが目の前に立ちふさがって
話しかけてくるので困りました。変なおばさんが何をしているんだろうと不思議だったのでしょう。
今月のGallery / バックナンバー
2012年 1月 「 ピエロのコスチュームのモデルさん 」
2012年 2月 「 碑のある絵 」
2012年 3月 「 続・碑のある絵 」
2012年 4月 「 水彩で描いた花 ・ 油彩で描いた花 」
Copyright (C) 2011-2013 Emiko Seto All Rights Reserved.